
2025.05.15
こんにちは、成田屋根工事店です!☺️今回は、可児市羽生ケ丘でご契約いただいた屋根修理工事についてご紹介しまーす! 「修理より安く葺き替え!?」それ、ちょっと待った! お客様からお問い合わせいただいたのは、「瓦が割れてて…雨樋もけっこう劣化してるみたい」とのご相談。早…

こんにちは!
屋根ブログのお時間ですっ
今回は【各務原市栄新町】の現場から、谷板金の入れ替え工事の様
現場に到着して点検してみると・・・
屋根の谷部分に使われていた銅製の谷板金に穴が…!
長年の風雨や酸性雨の影響で、腐食が進んでしまったようです。
これが雨漏りの直接的な原因になっていたんだね。
そこで今回は、耐久性の高い「ステンレス製」の谷板金に入れ替え
まずは、谷瓦をめくっていきます。
谷部の納まりを確認し、
今回は、銅製の谷板は外さずに、穴をコーキングで埋めた後、
これぞ、三重防水!!
新しい谷板金をぴったり設置したあとは、取り外していた瓦を元通
見た目にも美しく、機能的にもバッチリ仕上がりました!
さらに、念には念を入れて!
設置後には流水試験を行い、水の流れをチェック!
きちんと排水されていることを確認して、
次は漆喰塗りへ!
谷板金の入れ替えが終わったら、次の作業は「漆喰塗り」ですっ!
屋根まわりがどんどんキレイに、
現場エリア:各務原市栄新町
工事内容:谷板金の入れ替え工事(雨漏り修理)
施工方法:銅製谷板金の撤去 → ステンレス製谷板金を新設 → 瓦復旧 → 流水試験
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.