
2025.04.03
隅棟を施工開始!鬼瓦を設置し、のし瓦を1段積みます! 前回の記事では、陸棟(ろくむね、りくむね)の施工を行い、鬼瓦を設置し、土台となる、のし瓦を2段積む工程を完了しました! 今回は、いよいよ隅棟(すみむね)の施工を開始し、さらに壁際の土居のし(どいのし)を施工していきます! まず…

このたびはホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は現在38歳、妻と3人の子どもたちに囲まれながら、岐阜県多治見市で暮らしています。家族に支えられながら、地元のお客様の大切な住まいを守る仕事に日々取り組んでいます。
私たちは、社員の多くが20代~40代と建設業では珍しく若く、元気で活気にあふれた会社です。でも若いからといって侮らないでください!
私自身、技能グランプリで2度の優勝経験があり、社員の中にも全国3位に輝いた者がいます。そのほかにも有資格者が多数在籍しており、技術力ではどこにも負けない自信があります。
また、私たちが一番大切にしているのは、お客様のお話をしっかりとお伺いし、望み通りの仕上がりを実現することです。大切な住まいのことですから、安心してお任せいただけるよう、丁寧で分かりやすいご提案を心がけています。
「困ったときには街の屋根やさん可児店にお願いしよう」と思っていただける、そんな身近な存在でありたいと思っています。
どうぞお気軽にご相談ください。私たち家族と同じように、大切なご家族が安心して暮らせる家を一緒に守らせてください。
今後とも、街の屋根やさん可児店をよろしくお願いいたします。
数ある工事店の中から、私たち街の屋根やさん可児店にご関心をお持ちいただき、ありがとうございます。
屋根は普段なかなか目が届かない部分ですが、実は家を守るうえでとても大切な役割を担っています。台風や大雨が増える中、「そろそろ屋根の状態を確認したい」また、最近よく耳にする「訪問販売」当然訪問してきて不安を煽るような事を言われ心配と思われたら、ぜひ一度私たちにご相談ください。
当店では、ドローンを活用した診断も行っております。これにより、屋根に登らず安全に、詳細な状態を把握することが可能です。診断の結果を分かりやすくお伝えし、必要な工事があればその内容をご提案いたしますが、押し売りや強引な営業は一切いたしませんので、どうぞご安心ください。
また、他社様との相見積もりも大歓迎です。お客様が納得して工事を依頼できるよう、私たちも誠実に対応させていただきます。もちろん、「ちょっと気になるけれど、まだ工事までは考えていない」という段階でのご相談も大丈夫です。どんな小さなことでも遠慮なくお声がけください。
地域の皆様に寄り添い、大切なお住まいを守るお手伝いをすることが私たちの使命です。ぜひお気軽にお問い合わせいただければと思います。
みなさんはご自宅の屋根に上ったことがありますでしょうか?多くの方が上ったことがないとお答えになります。まず屋根に上るだけでも危険ですし、せっかく上っても屋根に関する専門知識がなければ現在の屋根の状態を判断することは難しいと思います。
私たち「街の屋根やさん」ではこれまで10,000件以上の屋根に上り、施工してまいりました。経験豊富なスタッフが皆さまの屋根を大切にお守りします。