
2025.07.27
棟金具に木下地を取り付け 前回、平瓦の最上段を葺く前に冠瓦を支えるための金具をあらかじめ野地に取り付けてありました🙂 今回はその金具に沿って、しっかりとした木下地を施工しました! この木下地が、冠瓦をしっかり固定するためのベースになります👍冠(かんむり)瓦:屋根のてっぺんに取り付…

「最近の大雨で、天井にシミのようなものが…トップライトから雨が漏れている気がするんです」とご相談いただいたのは、土岐市泉町にお住まいのお客様。
築年数もそれなりに経っているとのことで、屋根の点検も兼ねて現地調査に伺いました。
確認すると、天窓(トップライト)の周辺から雨水が入り込んでいる状態…。トップライト自体の劣化と、周囲の防水機能の低下が原因でした。
「もうトップライトは使っていないし、この機会に撤去して雨漏りの心配がない屋根にしたい」とのご要望をいただき、撤去後の防水処理と瓦補修、そしてボルトキャップの取付までを含めた工事をご提案。
「雨漏りが止まるなら安心。工事後も見守ってくれるのはありがたいね」とお話しくださり、工事をご依頼いただくこととなりました✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.