
2025.06.28
いよいよ仕上げへ!屋根材「プラウドUU40G」の設置スタート🏠 前回のブログでご紹介した下地工事までが完了し、いよいよメインの屋根材設置工程へと進みます!使用するのは、栄四郎瓦株式会社様の【プラウドUU40G・マットブラウン】✨前回の記事はこちらをクリック👈✔ 施工性が高く、メン…

みなさん、こんにちは!
富加町で進行中の屋根葺き替え工事、今回もどんどん進めていきます!
前回、かわら上げが完了し、いよいよ本体葺きへ!今回は 下屋根の施工から棟の仕上げまで をお届けします!
まずは、下屋根の本体葺きを開始!
屋根のラインをしっかり整えながら、瓦を一枚ずつ丁寧に並べていきます。
瓦の配置が 美しく揃っていると、仕上がりの見た目もバッチリ!
瓦を並べ終えたら、次は 棟の施工 へ!
棟金具に棟垂木をしっかり固定 します。
棟の強度を左右する大切な工程なので、確実に固定 していきますよ!
次に、棟部分に 南蛮漆喰 を塗っていきます!
南蛮漆喰は、瓦と棟をしっかり接着し、防水性を高める役割 があります。
漆喰を塗り終えたら、冠瓦を丁寧に並べて固定!
仕上がりの美しさと耐久性をしっかり確保していきます!
すべての工程を終えて、下屋根が完成しました!
仕上がりのチェックをしながら、細かな部分もしっかり確認。
この調子で 次はいよいよ大屋根の施工 に入っていきます!
富加町の葺き替え工事、着々と進行中!
今回で下屋根がしっかり仕上がり、次はいよいよ 大屋根の施工 へと進んでいきます。
「しっかりとした施工で、長く安心して住める屋根をつくる」
これが私たちのモットーです!
屋根のリフォームをお考えの方、 まずはお気軽にご相談くださいね!
次回は 大屋根の施工 をお届けします!お楽しみに!
📍 現場エリア:富加町
🏠 工事内容:屋根葺き替え工事
🔨 施工方法:本体葺き+棟施工(南蛮漆喰使用)
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.