
2025.06.28
📍 雨漏りから始まった屋根のご相談─きっかけはチラシでした 「最近の大雨で天井にシミができて…屋根、見てもらえませんか?」多治見市北丘町にお住まいの70代ご夫婦から、お電話でのお問い合わせをいただきました。弊社のチラシをご覧くださったとのことで、奥様が「地元の屋根屋…

みなさんこんにちは〜!
前回ご紹介した【多治見市大畑町】での【棟積み替え工事(
ついに、ついに完成いたしました!
今回は屋根の“てっぺん”を支える重要な部分【棟(むね)】
換気棟仕様で仕上げていきました♪
前回の高さ調整に続いて、のし瓦を美しく積み上げていき、
その上に冠瓦をしっかりと据え付けていきます!
ズレがないよう慎重に!棟のラインがキレイに見えるように!!
職人たちの手作業で、一枚一枚心を込めて施工しましたよ♪
もちろん、換気棟の上部も、
屋根裏の湿気や熱が自然に抜けることで、
室内の温度環境や、構造材の劣化防止にも効果的なんです♪
夏場のムワッと感を軽減!
結露を防いで、カビや傷みを予防!
屋根材の長寿命化にもつながる!
見た目はすっきりスマートなのに、
実はとっても頼もしい機能性を秘めてる…!それが【換気棟】
見た目も強度も不安な状態でしたが、
今回の工事で、見た目も中身も大変身!!
というわけで今回は、
【多治見市大畑町】での【換気棟仕様の棟積み替え工事】
足の仕上がりとなりましたっ
屋根は「見えにくいけれど、とても大事な場所」です。
今のお家を、もっと長持ち&快適にしたい方は、
ぜひお気軽にご相談くださいね♪
⸻
現場エリア:多治見市大畑町
工事内容:和瓦の棟積み替え工事(換気棟仕様)
施工方法:棟解体 → 換気材設置 → 高さ調整 → のし瓦・冠瓦施工
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.