
2025.06.28
📍 雨漏りから始まった屋根のご相談─きっかけはチラシでした 「最近の大雨で天井にシミができて…屋根、見てもらえませんか?」多治見市北丘町にお住まいの70代ご夫婦から、お電話でのお問い合わせをいただきました。弊社のチラシをご覧くださったとのことで、奥様が「地元の屋根屋…

みなさんこんにちは〜!
今回は【多治見市大畑町】で行った【棟の積み替え工事】
しかも…今回はなんと【換気棟仕様】!!
お家にとって優しい施工方法なんです。
まずは既存の棟を解体っ!【棟解体】
工事スタートは、まずは傷んだ既存の棟瓦を解体するところから。
長年の風雨で、土や漆喰が劣化していることも…。
こちらの棟は、冠瓦を固定するための銅線が、
今回も内部の状態をしっかり確認しながら、
これは、屋根のてっぺん(棟)の部分から屋根裏のこもった熱や湿
住宅の屋根裏って、夏場は特に熱がこもりがち…
湿気が抜けないと、
そんな悩みを解決してくれるのが、この【換気棟】。
屋根の見た目を損なわず、自然換気をサポートしてくれる優れモノ
換気材に合わせて、高さを調整するのがポイント!
バランスよく、そしてしっかり固定しながら、
最後に棟瓦をしっかり固定して、美しい棟ラインと換気性能を両立
今回のような換気仕様の棟は、
「屋根裏の湿気が気になる…」
「できるだけ家を長持ちさせたい!」
そんな方にぴったりの施工方法です!
外観もスッキリ&キレイに見えますし、
⸻
というわけで今回は、
【多治見市大畑町】での【換気棟仕様の棟積み替え工事】
これからも皆様のお家を全力サポートしていきますので、
気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいねっ♪
⸻
現場エリア:多治見市大畑町
工事内容:和瓦の棟積み替え工事(換気棟仕様)
施工方法:棟解体 → 換気材設置 → 高さ調整 → のし瓦積み直し
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.