
2025.06.28
📍 雨漏りから始まった屋根のご相談─きっかけはチラシでした 「最近の大雨で天井にシミができて…屋根、見てもらえませんか?」多治見市北丘町にお住まいの70代ご夫婦から、お電話でのお問い合わせをいただきました。弊社のチラシをご覧くださったとのことで、奥様が「地元の屋根屋…

まず最初の工程は【既存棟の解体=めくり】です☝️
この棟には昔ながらの工法で、
このまま放置しておくと、
棟を一枚一枚丁寧にめくりながら、
細かい破片やホコリもきれいに清掃していきます。
自作のちりとりを一列ずつ取り付けてめくった土が落ちないように
元々使ってるあった棟全体を包む大回しの銅線が、
触っただけで切れてしまう細さになっていました💦
今回の積み直し工事で新しくします!
漆喰も経年劣化でヒビ、割れがみられました。
剥がれて落ちてくると樋に詰まって雨漏りの原因になることもあり
積み直しとか行うのでその心配も無くなりますね!
のし瓦、土を撤去が完了しました!
雨が棟の中に入っているわけでは無かったのですが、
銅線、漆喰等ですね。
今回の積み直し工事では今まで緊結していなかった、
耐震性、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.