
2025.02.11
多治見市笠原町のお客様より、お問い合わせをいただきました。雨樋が詰まって雨漏りしているとの事で、調査させていただきました🧐葉っぱ等が、長い年月で少しずつ溜まってしまったのですかね‥排水がスムーズに流れてませんでした。経年劣化での雨漏りも確認できたので、※箱樋の交換工事をする事にな…

屋根は家を守る重要な役割を果たしています。
しかし、今回調査した屋根の状態を見ると、長期間の放置により、漆喰の劣化、瓦のズレ、ヒビ、割れが進行しており、早急な対策が必要です。
このまま放置してしまうと、雨漏りが発生し、天井や壁に水が浸透してしまう恐れがあります。
特に谷板に穴が空く寸前という状態は、雨水が直接屋内に流れ込む原因となりかねません。
また、瓦のズレや割れが進むと、強風や台風の際に瓦が飛散する可能性も高く、さらなる被害を引き起こします。
早期に修繕を行うことが家を守るために最も重要です。
今回の屋根の不具合に対して、私たちは6つの修理プランを提案させていただきました。
各プランは、お客様のご予算やニーズに合わせて選べるようになっており、どのプランでも屋根の耐久性を取り戻し、雨漏りのリスクを排除することができます。
1.葺き替え工事:既存の瓦を取り外し、新しい瓦を取り付ける工事。最も効果的に屋根全体を新しくし、長期間にわたり安心です。
2.棟の積み替え工事:棟の漆喰を新しくし、瓦をしっかりと固定。雨水の侵入を防ぎます。
3.桟瓦のズレ直し:ズレた桟瓦を元の位置に戻し、瓦を安定させる工事。
4.桟瓦の差し替え工事:割れた桟瓦を新しいものと交換し、強度を回復。
5.瓦補強工事:ヒビの入った瓦を補強し、風や雨に対する耐性を向上。
6.雨樋交換工事:劣化した雨樋を新しいものに交換し、雨水の流れをスムーズにします。
それぞれの提案には、費用や工事期間も詳しく記載し、お客様にとって最適なプランをご選択いただけるようにしています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.