
2025.09.30
雨漏りの原因は屋根の“ゆるみ”?しっかり点検して分かったこと 築30年のお住まいにて、「最近、雨が降ると天井からポタポタ音がして…」とお客様から不安そうなお声をいただきました。早速ドローンを使って上空から屋根の状態をチェックしてみると、棟部分のズレと瓦の欠けが確認で…

「2階の部屋の天井にうっすらとシミが出てきて、不安なんです…」とお電話をくださったのは、可児市大森にお住まいの60代ご夫婦。
これまで屋根のメンテナンス歴はなく、「築30年以上、そろそろ見てもらった方がいいかも…」という思いからご相談くださいました☎️
現地調査を行った結果、屋根の表面は色褪せ・細かなひび割れが進行しており、棟板金の浮きも確認。雨水が屋根裏に浸入している可能性が高く、天井のシミもその影響と思われました。
「できれば葺き替えまではしたくないけど、安心できる方法で…」とのご要望から、今回はカバー工法で工事をお願いすることになりました😊
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.