
2025.08.20
🏡 多治見市笠原町|桟木設置&平板瓦で新しい屋根へ✨ こんにちは😊今回は、多治見市笠原町で進めている平板瓦葺き替え工事の続き!めくり作業を終えた屋根に、いよいよ新しい瓦が乗せられる工程に入りました🏠✨ 📏 桟木(さんぎ)取り付けで瓦の準備! まずは、瓦を支える大切な材料である桟木…

みなさんこんにちは〜っ
今回は【春日井市気噴北町】で始まった【
以前ご紹介した「瓦めくり」の現場、
この工程、実はかなりの重労働…。
瓦をめくると現れるのが、屋根の「下地」部分。
ここが劣化していたりすると補修が必要になるため、
これは防水性の高いシートで、
屋根の工事はこの“見えない部分”が命。
しっかり丁寧に張ることで、安心感がグッと高まりますよ♪
軽量なのにとっても強く、
昔ながらの重たい瓦からガルテクトに替えることで、
お家全体の重心が下がり、地震の揺れにも強くなります!
もちろん、見た目もスマートでかっこいい〜!
これからガルテクト本体を1枚ずつ取り付けていき、
ピカピカで快適な屋根に生まれ変わります!
軒先、ケラバに水切り板金を設置します!
見た目も、水切りもバッチリな部材です。
水切り板金を設置したら、いよいよ本体を並べていきます!
軽量かつ、断熱性能も安心な優れた屋根材で、
真っ直ぐな葺き上がりのラインが美しいですね♪
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.