
2025.10.14
現地調査のご依頼背景 多治見市松坂町にお住まいの50代ご夫婦より「一度も屋根のメンテナンスをしてこなかったので状態を見てほしい」とお問い合わせをいただきました。築30年を迎えるスレート屋根は、見た目にも色あせが目立ち始め、雨漏りが心配とのこと。二階建てのお住まいで、ドローンを用い…

みなさんこんにちは!
今回は、瀬戸市西山町での、
今回ご相談いただいたお家は、
奴葺き(やっこぶき : 傍軒と軒先が板金で葺いてあり、
経年劣化で腐食して穴があいちゃっていたんですっ!
銅板は時間とともに味わい深い緑青が出るけど、
放っておくとサビが進んでしまうんですよね…!
そして劣化してしまった銅板部分には、
粘着ルーフィングをピタッと貼って、防水対策もばっちり!
ルーフィングの上から、軽量金属屋根材「ガルテクト」
しっかりカバー工事をしました!
ガルテクトは軽くて強く、さらに断熱性もバツグン!
見た目もすっきりシャープな印象になるから、
仕上げに、取り外した瓦を元に戻して、完成っ!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.