
2025.10.14
現地調査の背景 今回ご依頼いただいたのは、多治見市小名田町にある築30年の二階建て住宅にお住まいの50代ご夫婦からでした。「最近、天井に雨染みが出てきて心配。屋根のメンテナンスを一度もしたことがないので、全体的に見てほしい」とのお問い合わせをいただき、ドローンと目視による屋根点検…

漆喰は屋根にとって「防水の要(かなめ)」ともいえる部分で、
雨水が浸入して下地の木材を腐らせる
瓦がズレたり落下したりする危険が増える
雨漏りや苔の発生を招く
今回確認した苔も、屋根に水が溜まっている証拠。
今回の調査結果を踏まえて、以下の2つの工事をご提案しました。
棟の積み替え工事
ずれている棟瓦を一度外し、
屋根の葺き替え工事
築年数や全体の劣化状況を考慮すると、
お客様には両方の工事プランを丁寧にご説明し、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.