2025.11.21
ご近所さんの工事がきっかけに。「うちの屋根、大丈夫かな?」 「近所のお宅が屋根をきれいにしていて、なんとなく自分の家も気になって…」 そんなきっかけで今回ご相談いただいたのは、美濃加茂市太田町にお住まいの方。 築25年ということもあり、普段は気にしていなかった屋根の…

今回のお客様は、多治見市滝呂町にお住まいのご家族。
「コウモリが屋根の隙間から出入りしていて…夜になると気配がして怖いんです」とお問い合わせをいただいたのが始まりでした。
お伺いして屋根の状態を確認すると、築年数相応の劣化が進み、棟部分のズレや、既存瓦の下に入っていた土が湿気で固まり、隙間が生まれている状態に…。そこからコウモリが入り込んでいたようでした。
さらに、瓦の重さによる下地の弱りも見られたため、
「このまま放っておくと雨漏りリスクが高いです💦」と正直にお伝えしました。
お客様は
「安心して暮らしたいし、どうせ直すなら長持ちする屋根にしたい」
とおっしゃってくださり、軽量で強度の高い栄四郎瓦プラウドUU40Gでの葺き替え工事をご提案。
また、再びコウモリが侵入しないように、瓦の隙間を一切作らない施工方法をご説明すると、
「そこまで配慮してくれるならお願いしたい」と信頼していただき、今回の工事をご依頼いただきました😊





街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.