オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

多治見市北丘町で壁際からの水侵入を防ぐ|水切り設置と瓦修繕事例

工事のきっかけ

今回の施工は、多治見市北丘町にお住まいのお客様からのご相談がきっかけでした。「最近の大雨で、雨水がサッシ周辺から垂れてくるから心配」と連絡を頂きました。お客様のお宅は築40年で、瓦屋根や外壁はこれまでに何度かメンテナンスを行っていたそうですが、雨漏りが発生したのは今回が初めてとのことでした。

 

「屋根も外壁も綺麗にしてきたのに、どうして雨漏りするんだろう?」というお悩みを伺い、早速現地調査を実施。調査の結果、壁際の防水処理が不十分で水が浸入していることがわかりました。さらに、瓦の下に敷かれていた土が湿気を吸収し、建物内部に悪影響を与えるリスクが高まっていることも確認しました。

 

お客様は、「今後の費用負担を抑えながら、しっかりと雨漏りを直して安心して住み続けたい」とのご希望をお持ちでした。そこで、壁際に水切りを新たに設置し、瓦を修繕することで防水性能を大幅に向上させる提案を行いました。お客様もこの提案に納得してくださり、工事に至りました!

屋根補修工事,雨漏り修理,屋根材(瓦)

ビフォーアフター

before
雨漏りしている壁際
horizontal
after
壁水切り取付 施工前

工事基本情報

施工内容
屋根補修工事,雨漏り修理,屋根材(瓦)
施工期間
2日間
使用材料
ナンバン漆喰(昔で言う屋根に使う土の事)
築年数
40年
工事費用
14万円

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら可児店にお問合せ下さい!
8時~19時まで受付中!
0120-072-010