
2025.08.12
■お問い合わせの経緯 瀬戸市西松山町にお住まいのお客様より、「屋根材が落ちてきた」と弊社の折込チラシをご覧になり、お電話をいただきました。屋根の部材が落下するのは安全面でも非常に危険で、放置すると雨漏りや下地腐食にもつながります。早急な確認が必要と判断し、即日ドローンによる現地調…

「業者さんに屋根が“パタパタしてる”って言われたんですけど…本当ですか?」
と、心配そうにご相談いただいたのは多治見市幸町にお住まいのお客さま。
実はこのエリア、ご自宅の周りに木が多く、落ち葉が雨樋や屋根に溜まりやすいんですよね🍂
さらに今回のご相談では「屋根の劣化もそろそろ気になってて…」というお話もあり、
しっかりドローンと目視で調査させていただきました!
その結果、
・スレート屋根材の劣化(表面の色あせ・クラック)
・棟板金の釘浮きやぐらつき
・雨樋まわりの詰まりと水の滞留
などの症状が出ていることがわかりました。
このまま放っておくと、雨漏りリスクがぐっと高まってしまう状況でしたので、
弊社からは【スーパーガルテクトによるカバー工法】をご提案。
ご自宅の外観や色合いも踏まえ、何種類かのサンプルを取り寄せて慎重に選定!
無事にご契約となりました😊
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.