
2025.09.30
「うちの屋根、大丈夫かな?」そんな気持ちから始まった現地調査 「最近、友達の家が屋根工事をしてすごくきれいになってて。それ見たら、急に自分の家も気になっちゃって…」そんなきっかけで、今回ご相談いただいたのは築20〜30年の可児市のお宅。早速ドローンで屋根をチェックし…

今回ご依頼いただいたのは、多治見市平井町にお住まいのお客様です。
「庇や瓦棒屋根の色がすっかり褪せてしまい、ところどころにサビも浮いてきて気になる」とのご相談をいただきました。築年数も経過しており、これまで庇や鉄部のメンテナンスはされていなかったそうです。特に鉄部は雨水にさらされる時間が長いため、一度劣化が進むとサビが広がりやすく、放置すると穴あきや雨漏りの原因にもなります。
また、お客様からは「見た目も悪くなってきて、家の印象まで古く見えるのが気になる」とのお声もありました。外壁はまだきれいな状態でしたので、今回は庇と瓦棒屋根を中心に塗装で保護することをご提案しました。下地処理からしっかり行い、耐久性を高める塗装仕様をご説明したところ、「ここまで丁寧にやってくれるなら安心」とご契約をいただきました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.