
2025.10.06
和瓦は長期的に◎ 美濃加茂市加茂野町で行った瓦工事のまとめです🙂既存の瓦を活かした棟の積み直し工事と漆喰補修を行いました。長く使える和瓦の良さを活かしつつ、必要な部分だけを丁寧に補修。コストを抑えながら耐震・耐風性を高めた施工内容をご紹介します🙂 気になる箇所の部分的工事も可 漆…

今回のお問い合わせのきっかけは、中島様がベランダでふと見上げた時に「袖瓦がなんとなく浮いて見える…」と感じたことからでした。
普段はなかなか屋根の端までは意識がいかないですが、風が強く吹いた日の翌朝に瓦の位置が気になり、「もし落ちてしまったら危ないかも」と思ったそうです。
築20年のお住まいで、これまで屋根のメンテナンスはほとんど行っておらず、「これを機に一度しっかり見てもらおう」と決心され、当店のホームページをご覧になってご連絡いただきました📞
現地調査に伺うと、見た目以上に下地の腐食が進んでおり、単なる瓦のズレではなく、構造部分の修理が必要な状態でした。
状況をご説明したところ、「そこまで傷んでいたとは…お願いして良かった」とおっしゃってくださり、補修工事をお任せいただくことになりました☺️
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.