
2025.02.21
緊急事態!!突風で飛ばされたスレート屋根をドローンで調査! 奥様が発見した屋根の異変 ある朝、多治見市平野町にお住まいのご夫婦が、いつものように朝のゴミ出しへ。 ふと自宅の屋根を見上げた奥様が驚愕しました。 「2階の屋根の角が剥き出しになっている&he…

多治見市大畑町でカバールーフ工法のご紹介です!!
急勾配屋根なので、屋根上にも足場を設置しての作業となります😨
新たに使用する屋根材は、
アイジー工業製、スーパーガルテクト🤗
断熱、遮音性に特化した、人気の板金屋根材です🏠✨
屋根葺き作業は、屋根足場を利用して、自分の身を支えたり、道具を引っ掛けたりしながら慎重に行います👍
一日の作業を終えると、足がガクガクになりますが、足場のおかげで、安心して確実な作業ができます💪
既存屋根材は、※カラーベストです。
太陽光パネルが設置されてましたので、撤去してから、粘着ルーフィングを張り付けていきます👍
※ カラーベストは、セメントと繊維を主材料とした屋根材で、スレートやコロニアルとも呼ばれます🙂
【特徴】
【メンテナンス】
屋根工事において、最も重要とされているのがルーフィング(防水紙)です。
通常のルーフィングは、木下地にステープル(ホッチキスの芯のような)をハンマータッカーという道具で留め付けていくのですが、カラーベストにステープルは刺さらないので、ルーフィングの裏面が粘着仕様の物を張ります😊
ルーフィングは、1m×20mのロール状になっています。
今回の屋根は、急勾配のため、屋根足場があるので、ルーフィング張りも中々大変です💦
屋根には、トップライト(明かり窓)がありました😧
葺き上がり後も、使用するので、雨の排水を十分に考慮して屋根材(スーパーガルテクト)を並べます💪
横葺きの屋根材は、屋根材にのった雨水が、横走りする傾向があるので、トップライト周りの捨て水切り板金が、排水に関して重要な役割です😊
知識と技術、フル回転で葺き上げていきます😤😤
画像では、わかりくいかもしれませんが、結構な傾斜なんです😨💦💦
滑落しないよう、慌てず慎重に作業します💪
無事に、葺き上がりました🏠✨✨
今回のようなカバー工法は、
既存屋根材(カラーベスト)の上から被せて施工します💪
なので、既存屋根材の解体、処分にかかる費用を大幅にカットできます😊✨
少しでも、お財布に優しく、
丈夫で長持ち、美しい仕上がりが得られるので、人気の工事メニューになってます🏠✨
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.