
2025.06.26
ついに着工!工事初日は高圧洗浄から 現地調査を経て、工事内容が決定。いよいよ屋根カバー工事スタートです✨まずは既存のスレート屋根表面を高圧洗浄でしっかりとクリーニング🔫苔や汚れを落とし、新しい防水シートが密着しやすい状態に整えます! 棟板金・下地の点検と補修作業 高圧洗浄後は、屋…

こんにちは
今日は多治見市滝呂町で行った、Tルーフによるカバー工事の現場
このお家では、なんと…!
屋根に設置されていたトップライト(天窓)から雨漏りがしてしまっていたんです
そこで今回は思い切って「撤去して屋根をカバー工法で安心!」
トップライトを撤去したあとは、屋根全体の下地(野地)
凹凸を調整して、
そして、ルーフィングをピタッと貼り付けて、
さあいよいよ、屋根材の施工ですっ
今回使うのは、軽量で高耐久、そして見た目もオシャレなTルーフ
金属屋根の中でも断熱性・耐震性にすぐれていて、
1枚1枚、しっかりとビスで留めて、
新しい屋根がどんどん仕上がっていく様子は、まさに屋根のリボーです
今回の工事では、トップライトの撤去から下地補修、
屋根は毎日の風雨や日差しから家を守ってくれる、まさに“
だからこそ、安心して暮らせるように、雨漏りの原因をしっかり解
住まいの安全・安心を、これからもずっと守りたい。その想いで、
現場エリア:多治見市滝呂町
工事内容:トップライト撤去+Tルーフによるカバー工法
施工方法:野地補修・ルーフィング貼り・Tルーフ本体施工
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.