
2025.10.09
可児市皐ケ丘にて、築40年を迎えた二階建て住宅の屋根現地調査を行いました。お住まいの70代の男性より「これまで一度もメンテナンスをしていないので、状態を確認してほしい」とご依頼をいただきました。相見積もりは3社取られており、そのうちの1社として調査に伺いました。ライフプランはあと…

「これで最後にしたいんです」
お客様がふと漏らしたその言葉に、
今回は築35年、可児市にお住まいの60代の方からのご相談。
「この先、もう直さなくて済むようにしっかり直したい」
その結果、
築年数を考えると、どうしても風雨や紫外線の影響で、
特に漆喰(しっくい)は屋根瓦を固定したり、
ここがはがれてしまうと、瓦がズレたり、
屋根に草が生えるなんて驚かれる方も多いですが、これは“
はがれた漆喰の部分や、割れた瓦の隙間に水が入り、
そこへ風に乗って飛んできた種が根を下ろし、
つまり、草が生える=屋根が常に湿っている証拠。
この状態が続くと、内部の木材が腐食したり、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.