街の屋根やさん可児店
〒509-0214岐阜県可児市広見6丁目110−1タウニーワン102TEL:0120-072-010 FAX:0574-49-8011
こんにちは!
今回は【多治見市笠原町】で行った、和瓦屋根の棟修理をご紹介です。
お家のてっぺんでちょこんと構える、あの「鬼瓦さん」。
なんと今回は、その鬼瓦がちょっぴり傾いてる…!?というご相談でしたっ!
現場に着いて屋根に登ってみると、たしかに鬼瓦がナナメってます!!
これは…もしかして…
\セーーーフ!!!/
断線はしてませんでした!
ですが、銅線はつながってるとはいえ、固定がゆるゆるになってたのは事実。
このまま放っておくと、強風や地震のときにポロッと外れちゃう危険性もあるんです…
というわけで、今回は「これでもう安心!」って言えるように、ホルマル銅線(より状)を使ってしっかり補強することにしました!
ホルマル銅線っていうのは、細い線を撚(よ)って作った丈夫な銅線のこと!
しなやかさと強さを兼ね備えた、まさに鬼瓦固定の相棒っ!
そして、補強作業のためにいったん解体していたのし瓦も、
一枚ずつ丁寧に元の場所へ復旧!
高さや角度、隙間のバランスまでしっかり調整しながら積み直しました。
見た目には小さな変化でも、屋根の不具合は早めの対応が肝心です。
「なんか気になるかも…?」と思ったら、遠慮なく私たちにご相談くださいね。
現場エリア:多治見市笠原町
工事内容:和瓦屋根の棟修理(鬼瓦の傾き補正+のし瓦復旧)
施工方法:ホルマル銅線+ステンレスビスによる固定補強
春日井市坂下町にて棟の積み替え工事!現状瓦を活かし南蛮漆喰と銅線で強風にも安心な屋根へ!
春日井市高森台にて棟ズレを補修する棟の積み替え工事!瓦再利用・漆喰新設であと15年安心の屋根リフォーム!
多治見市にて雨漏りで屋根調査後!築37年の瓦屋根をあと15年守るための棟積み替え工事と2階のみの雨樋交換で安心リフォーム!!
春日井市岩成台にて築年数経過による屋根劣化をドローン調査で発見!カバー工事で防水性と耐久性を一新!
多治見市神楽町にて瓦ズレからの雨漏り部分を部分補修!90代男性宅にて必要最低限の葺き直し工事!
多治見市東町にてサビ劣化した折板屋根を塗装リフォーム!ご近所様からのご紹介で屋根が新築のように♪
2025.08.22
ご相談内容と点検のきっかけ 愛知県東郷町のお客様から「屋根の漆喰(しっくい)がはがれてきているようで気になるので、一度見てほしい」とご相談をいただきました。築30年が経過しており、屋根のメンテナンスはほとんどされていなかったとのことです。今回は安全のためにドローンを使い、屋根全体…
ご相談の内容と調査のきっかけ 多治見市にお住まいのお客様から「最近、雨の日に天井にシミができている。雨漏りしているみたいだから一度見てほしい」とご連絡をいただきました。築30年ほどのお宅で、これまで大きな屋根工事はされていなかったそうです。 高い場所の点検は危険が伴うため、今回も…
ご相談のきっかけ 瀬戸市にお住まいのお客様から「近所で工事していた人に瓦がずれてるって言われて、ちょっと不安になって…」とご連絡をいただきました。築30年が経過しており、これまで大きなメンテナンスはされていないとのこと。お客様ご自身では屋根の状態を確認できないため、…