
2025.06.20
今回は大屋根の陸棟の積み直しをご紹介します! 屋根上にも足場を設置! 大屋根の作業では、瓦の上での作業になるため、安全のために木製の足場を設置します☝️この足場は桟瓦(さんがわら)※屋根の平部に並ぶ瓦に専用の足場吊り金具を取り付けて、そこに木板を掛けてつくるもの。屋根を傷めず、か…

みなさんこんにちは♪
今回は、多治見市にて行っている新築瓦工事の第一弾!
瓦を葺く前の「下地作り」工程について、
まずは、軒先水切り板金を設置し、
瓦とルーフィングで、2重防水ですね。
今回採用の瓦は、セラマウントの2色混ぜ葺き!
オシャレか仕上がりが楽しみです♪
今回は、新築の瓦工事における「下地作り」から「瓦上げ」
屋根の完成形はなかなか見えにくいですが、実はこの下地工程こそ
しっかり丁寧に、
次回は、いよいよ瓦を葺いていく工程をご紹介予定です!
ぜひお楽しみにっ
⸻
現場エリア:多治見市
工事内容:新築瓦工事(下地・流水テープ・墨打ち・桟木・
施工方法:伝統工法+最新施工手順を取り入れた丁寧な瓦施工
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.