
2025.08.23
雨漏りのご相談から点検へ 今回ご相談いただいたのは、可児市で築44年になるお住まいです。「雨漏りがしていて心配。まだ長く住む予定だから、しっかり直したい」とのお声をいただき、まずはドローンで屋根の状態を確認しました。 点検で見つかった劣化のサイン 点検の結果、いくつかの問題が確認…

棟は金属部材で固定されているため、
また瓦のかけやひびは、
「少しの錆やひびくらいなら大丈夫」と思われる方もいますが、
錆が広がって棟板金が外れる
ひびから雨水が侵入し、下地の木材が腐る
雨漏りが室内に広がり、天井や壁にシミが出る
こうなると修繕だけでは追いつかず、
※写真はイメージです
今回のお客様は「これからも長く安心して暮らしたい」
カバー工法とは、
カバー工法のメリット
屋根が二重になり断熱性・遮音性がアップ
軽量金属屋根を使用するので地震にも安心
費用を抑えつつ見た目も新品同様に
瓦のひびや錆といった劣化部分を覆い隠し、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.