
2025.09.16
現地調査の状況 今回は、可児市にお住まいの60代女性のお客様からご依頼をいただき、現地調査を行いました。お住まいは築30年のカバールーフ屋根で、最近になって「屋根のヒビが気になる」とのご相談でした。 特に、ひび割れが広がってしまうと雨水が屋根内部へ浸入し、下地や構造部分まで劣化が…

今回ご相談いただいたのは、可児市にお住まいの80代のお客様。
「今後15年は安心して暮らせるように、しっかり直したい」
「生きている間にまた修理することがないようにしたい」
というご要望をいただきました。
屋根だけでなく外壁塗装やベランダの防水も気になるとのことで、
ドローンで撮影したところ、
<屋根の劣化が進むと…> ひび割れから雨水が侵入し、雨漏りの原因になる
瓦の欠けが進むと、強風で飛散の危険がある
放置すると葺き替え工事が必要になる場合も
外壁の塗装が所々剥がれ、防水性能が落ちている状態でした。
<外壁塗装の劣化を放置すると…> 雨染みやひび割れが広がり、建物内部に影響が出る
カビ・コケが繁殖し、見た目や健康面にも悪影響
劣化が進むと外壁自体の張替えが必要に
ベランダの防水層も劣化しており、
<防水劣化を放置すると…> 雨水が建物内部に浸透し、構造を傷める
木材や鉄骨が腐食してしまう
室内の雨漏りやシミの原因になる
お客様の「今後15年は修理不要な家にしたい」
軽量で耐震性アップ
高い断熱性で夏も快適
サビに強く、20年以上長持ち
屋根工事で足場を組むので、
防水性能が復活
外観がきれいに蘇る
汚れやカビを防いで長持ち
雨水の侵入を防ぐ
排水性を改善し水溜まり防止
雨漏りリスクを大幅軽減
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.