
2025.09.16
お客様からのご相談と現地調査 今回ご相談いただいたのは、可児市にお住まいの80代のお客様。 「今後15年は安心して暮らせるように、しっかり直したい」「生きている間にまた修理することがないようにしたい」 というご要望をいただきました。 屋根だけでなく外壁塗装やベランダの防水も気にな…

「屋根材がポロポロ剥がれる…これって大丈夫?」お客様の不安から始まったご相談
今回お問い合わせいただいたのは、 岐阜市岩井の築25年のお宅 にお住まいのお客様。
「最近、屋根の破片が庭に落ちているんです…」とご不安の様子でした。
お話を詳しく伺うと、 1年ほど前から雨樋にカスが溜まるようになり、最近では屋根の破片が落ちてくるようになった とのこと💦
実際に屋根を見上げると、屋根材の表面がボロボロと剥離している状態…。
「 そろそろ塗装の時期かな?」とも思われていたそうですが、塗装で対応できるかどうか判断がつかず、 専門家に見てもらいたい! と弊社にご相談くださいました📞✨
現地調査の結果、 屋根材の剥離が進行しており、塗装ではなく「カバールーフ工法」が最適 と判断。
お客様にも「 せっかく直すなら、長持ちする方法でやりたい!」とご納得いただき…
👉 Tルーフヴェルウッドを使ったカバー工法で施工することに決定しました!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.