
2025.09.16
🌧 雨樋のトラブル発生… 今回は多治見市東町での施工です🏡ご相談いただいたのは「雨樋の一部が傷んでしまった」というお悩みでした。「雨樋って壊れても放置していいの?」と疑問に思う方も少なくありません。実はお家を守るうえで、とても重要な役割を持っているんです。 雨樋は普段あまり気にす…

「夜中にドンッて音がして、朝見たら屋根の端っこが落ちていたんです!」
可児市皐ケ丘にお住まいのお客様から、そんな緊急のご相談をいただきました。現地を確認すると、落下したのは屋根の端にある 袖瓦(そでがわら)。
お客様も「1枚だけだから、そこだけ直せばいいかな?」と考えていたようですが、詳しく調査すると 他の袖瓦も釘が抜けかけていて、いつ落ちてもおかしくない、危険な状態 でした💦 さらに、根本的な原因は 捨て水切り(すてみずきり)が設置されていなかったこと だと判明!
このままでは、また強風が吹いたときに 別の瓦が落下するリスク があるため、袖瓦の付け直しと同時に西側の屋根の葺き替えもご提案しました。
お客様も「また同じことが起こるのは不安だから、しっかり直したい!」とおっしゃり、今回の工事が決まりました😊
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.