オンラインで屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
街の屋根やさん
街の>屋根やさん
街の屋根やさん

【瑞浪市小里】棟から草が生えるほど劣化…湿気で崩れた棟を一新する積み替え工事レポート!

工事のきっかけ

◆瑞浪市小里のお客様より「棟のすき間から草が生えてきて…」とご相談

今回お問い合わせをいただいたのは、瑞浪市小里にお住まいのご家族さま。
「屋根のてっぺん(棟)のすき間から草が生えてきていて心配なんです…」というお電話がきっかけでした。

実際に屋根へ上がらせていただくと、棟瓦の隙間から植物が伸びている状態😳
土が湿り続け、苔や雑草が育ってしまうほど内部に水分が溜まっていました。

築年数も長く、これからも長く住み続けるために屋根だけは安心したいとのことで、
「しっかり直すなら構造から見直した方がいいですね」という当社のご提案に
「そのほうが安心できます。お願いします!」と工事をご依頼いただきました。

瑞浪市 棟瓦取り直し,漆喰取り直し,雨漏り修理

ビフォーアフター

before
棟瓦のすき間から草が生えている様子。漆喰が剥がれ、内部の葺き土が露出して瓦がズレている状態。雨水が侵入して劣化が進んでいることが分かる写真。
horizontal
after
棟瓦を積み替え工事で整え、銅線でしっかり固定された完成後の棟。まっすぐに美しく仕上がり、防水性と耐風性が向上した状態を写した写真。

工事基本情報

施工内容
棟瓦取り直し,漆喰取り直し,雨漏り修理
施工期間
1週間
使用材料
・既存瓦・南蛮漆喰・銅線
築年数
築40年程度

この工事と同じ工事を行った現場ブログ

  • 街の屋根やさん10のお約束
  • 不安ゼロ宣言
  • リフォーム瑕疵担保保険JIO
  • 充実の長期保証
  • マイスター制度
ここまでやります無料点検
お住まいの地域の屋根工事会社が見つかる街の屋根やさんポータルサイトはこちら
屋根工事・リフォームの点検、お見積りなら可児店にお問合せ下さい!
8時~19時まで受付中!
0120-072-010