2025.11.25
漆喰の剥がれが気になるとのご相談で、多治見市平野町へ 今回伺ったのは、多治見市平野町の築約30年のお宅です。「最近、漆喰が剥がれてきていて心配で…」とお問い合わせをいただき、ドローンで細かく屋根の状態を確認させていただきました。漆喰というのは、瓦と瓦の隙間を埋めて雨…
今回ご相談をいただいたのは、多治見市平野町にお住まいのお客様
「雨が降るとどこかからポタポタ音がするので、
現地に伺うと、趣のある古民家風の住宅。
しかしその分、経年劣化も進んでおり、今回はドローンを使用して
ドローン調査で確認された主な症状は以下の通りです。
瓦を固定するワイヤーの切れ(瓦を支える銅線が経年で劣化)
谷樋や屋根の谷部分に草が繁茂
複数箇所で瓦のずれや欠け、滑落寸前の箇所
棟瓦(屋根の頂上の瓦)のずれや部分的な崩れ
特にワイヤー切れは顕著で、
これにより、地震や強風、豪雨の影響で瓦が少しずつ動き、
※写真はイメージです。
お客様からは「
今回の屋根は部分修理では不十分と判断し、屋根全体の葺き替え工
既存の瓦や下地をすべて撤去し、
瓦のズレやワイヤー切れ、
長期的に安心して住める屋根にリセットできる
将来の雨漏りリスクを大幅に軽減
また、雨樋の状態も悪く草が繁茂していたため、雨樋交換も併せて
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.