
2025.10.20
「屋根がもうボロボロで雨漏りも…」そんな不安から始まったご相談 「築年数も経ってるし、屋根がだいぶ痛んできた感じがして…」「ついに雨漏りも始まっちゃって、これはもう限界かなと思って連絡しました」 今回は可児市久々利のお客様から、そんな真剣なお声をいただき、さっそくド…

「前に屋根の一部だけ直したんだけど、
そんなきっかけでお問合せくださったのは、多治見市旭ヶ丘にお住
これまでしっかりお住まいを守ってこられたからこそ、「
今回はドローンを使って、屋根の全体をチェックしていきました。
瓦のひび割れは、経年劣化(けいねんれっか)に加えて、
特に冬場の寒暖差が大きい多治見市周辺では、“凍害”
今回のように、「前に一部だけ直したけど…」
ただ、屋根は全体がひとつの構造として機能しているため、
お客様も「やっぱり悪いところをちゃんと全部直したい」と、
そこで今回ご提案したのは、カバールーフ工事という方法です。
これは今の屋根を撤去せず、
既存の屋根材を撤去する必要がないため、
なおかつ見た目も美しく、断熱性・防水性・
屋根のことって、普段はなかなか意識しませんよね。
でも、ちょっとした「気になる」がある時こそ、実は“
今回のお客様も、「気になったから見てもらってよかった」
私たちは無理な営業はせず、
屋根の状態を知るだけでも、暮らしの安心につながります。
今回のように、部分的に直した箇所以外が気になってきた…
お住まいが年を重ねる中で自然なことです。
「まだ大丈夫かな?」と感じる気持ち、すごくよくわかります。
でも、今のひび割れが5年後・
“今できる手立て”を早めに講じることが、
おうちの屋根がちょっとでも気になる方は、
空から見える、屋根のホントの状態を一緒に確認しましょう。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん可児店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.